捻挫でお悩みの方へ

  捻挫でよくあるお悩み

  • 足首の捻挫を
    繰り返している

  • 転倒した際に手をつき、捻挫した

  • 捻挫を早く
    改善したい

  • 捻挫の痛みが
    続いている

捻挫がクセにならないようしっかりと対処しましょう

捻挫の中でもっとも多くみられる例が足首の捻挫とされていますが、

関節のどの部分でも生じるとされています。

 

スポーツ時の事故や、日常生活における転倒といったことが

原因となって生じる場合が多く、

症状が強い場合は骨折に至っていることもあるため注意が必要です。

 

こちらでは、捻挫の種類や症状、対処法についてご紹介しています。

捻挫でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

捻挫を起こしてしまう原因と症状について

捻挫は関節であればどこにでも起こる可能性があります。

日常的に、足首に起こるケースが非常に多くみられるため、こちらでは足関節捻挫を念頭に捻挫の原因や症状をご紹介します。

 

【捻挫の原因】

 

捻挫は関節に急激な負荷がかかった際に発生しやすい症例です。

捻挫の原因としては、主に次のようなことが挙げられます。

◆転倒

日常生活中に段差でバランスを崩すなどして、関節をくじいたり捻ったりすることがあります。

◆スポーツ

スポーツ中に関節に急激な負荷がかかった際、捻挫を発生しやすいです。

 

【捻挫の程度による症状の違い】

 

足関節捻挫を例にとると、軽症例から重症例まで、Ⅰ度からⅢ度に分類されます。
それぞれについて詳しくみていきましょう。

◆Ⅰ度捻挫

もっとも軽症例の捻挫とされ、靱帯の損傷はあまりみられません。
適切に対処することで、数日もすれば運動に復帰することが期待できます。

◆Ⅱ度捻挫

靱帯を一部損傷するため、数日から2週間ほどの運動中止が必要となる場合があります。

◆Ⅲ度捻挫

靱帯が完全に断裂してしまうため、1ヶ月から2ヶ月ほどの運動中止が求められます。
場合によっては手術が必要となることもあります。

 

【捻挫の種類】

 

主な捻挫の種類としては、次のようなものが挙げられます。

◆足関節捻挫

◆手関節捻挫

◆指関節捻挫

◆膝関節捻挫

◆肩関節捻挫

 

捻挫をした場合の対処法と予防法

捻挫をした場合、速やかに対処することで、症状を緩和したり、回復を早めたりすることが期待できます。

捻挫の再発を予防する方法と合わせてご紹介します。

 

【捻挫への対処法】

 

捻挫をした場合、通常はRICE処置POLICE処置といった応急処置が適切とされています。

内容としては、まず患部をアイシングし、弾性包帯などを使って圧迫します。
心臓より高くすることで血液の流入量を減らし、痛みの緩和や炎症の拡大防止を図ります。

 

【捻挫の予防法】

 

捻挫の再発を予防するために、次のようなことを行いましょう。

◆テーピング

運動時にテーピングで患部をサポートし、捻挫の発症リスクを下げましょう。

◆バランス訓練

身体のバランスを整え、捻挫の発生を未然に防ぎましょう。

◆関節周囲の筋力トレーニング

関節を安定させるため、関節周囲の筋力トレーニングを行いましょう。

千川接骨院の【捻挫】アプローチ方法

捻挫は関節を捻り、骨と骨をつなぐ靱帯を痛めてしまうことを言います。

スポーツ時だけでなく、歩行時のつまづき、転倒など日常生活の中で発生することもあります。

どこの関節でも起こりうるケガですが、捻挫だと思っていたけど実は骨折していた、ということも少なくありません。

特に子どもの捻挫は靱帯そのものではなく骨の一部が剥がれてしまう『裂離骨折』や、骨の成長をつかさどる『成長軟骨の損傷』の可能性も考えられます。

捻挫により損傷した靱帯が良くなるまでは軽傷でも2週間ほど、重傷なら6〜8週間ほどかかります。
治りかけの状態で負荷をかけると靱帯が緩いままになり、捻挫を繰り返す原因にもなります。

また関節が緩いまま捻挫を繰り返すと関節組織の損傷が起き、変形の原因にも繋がることがあります。

当院では徹底したカウンセリング、検査などにより患部を評価します。

痛めてすぐに来院された場合にはアイシングや超音波療法を行い、患部の炎症を緩和に導きます。
テーピングやサポーター、シーネなどで症状に合った固定をします。

炎症がおさまった後は、温熱療法運動療法などで関節の可動域の拡大や筋力強化も行い、再発予防にも努めます。

著者 Writer

著者画像
スタッフ:福井 涼平
(フクイ リョウヘイ)
【生年月日】1月16日
【血液型】O型
【出身地】東京都
【趣味】スポーツ観戦

日常での痛みやケガにしっかりと改善ができるように励んでまいります。気軽にご相談ください!!
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:千川接骨院
住所〒173-0036 東京都板橋区向原1-4-15カズビル1F
最寄:東京メトロ有楽町線/副都心線 千川駅 1番出口より徒歩5分
東京メトロ有楽町線/副都心線 小竹向原駅 3番出口より徒歩8分
駐車場:なし
                                 
受付時間
9:00〜
13:00
9:00〜
14:00
-
15:00〜
19:30
- -
AM 8:50/PM 14:45より受付開始
定休日:日曜・祝日